top of page

田岡仏壇店 51年目がスタート

  • taoka0082
  • 2021年2月28日
  • 読了時間: 2分

ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。


明日3月1日より田岡仏壇店は51年目に入ります。


弊社は2月が決算ですので、今期はまさにコロナで始めりコロナで終わる!といった年度になりました。仏壇仏具・墓石業界にはコロナは関係ないでしょ!とよく言われますが、やはり来客数や今ではなく先送りといった件数も多々あったような気がいたします。私見ですが増税後から少しづつ影響が出てきている感もあります。


毎年年度が変わるごとに同じことを書いていますが私の年齢も昨年末に51才になりました。私の年齢と同じ数字が会社の歴史をカウントしています。


51年。長いようでまだまだ短い。県内の同業者を見ましても100年を超える企業が多々あります。ネットで会社の平均寿命と検索しますと約32年と出てきます。


我が息子が長男が次年度就実高校3年次男も就実高校でお世話になることになり、長女が香和中学1年になります。このことを考えますと後10年いや20年は社長という役をしなければならないのかな?と感じています。


29才で社長になりましたので、もう20年が経つのですが中々成長できていませんが、多くの皆さまのお陰でここまで来れたと感謝しかありません。


また春から新しいことが始まる予定です。まだ詳細なことは言えないのですが、ご縁に感謝です。


51年目の田岡仏壇店も引き続きよろしくお願い申し上げます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
岡山市の墓じまい(寺院墓地の場合)

ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 岡山県岡山市での墓じまいについて、厚生労働省の統計によると、岡山県の改葬件数は年々増加しており、2022年度には2,563件でした。と記事が出ていました。3年前の数字ですので2025年はもっと多いかもしれません。コ...

 
 
 
お盆休みのご案内

ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 お盆休みを以下の通りとらさせて頂きます。 8月15日午後から8月18日 8月19日(火)から通常営業をさせて頂きます。よろしくお願いいたします。

 
 
 

コメント


bottom of page