top of page
検索


西大寺 後会式 池坊 徳持拓也氏!
ブログをご覧いただきありがとうございます。感謝です。 西大寺観音院様の会陽も無事に終わりました。今年は無観客など例年とはかなり異なる形での開催となりました。露店や花火などもなくとてもさみしい祭りとなりましたが後会式でとても綺麗な、また華やかなお花が献花されました。...
2021年2月28日


西大寺会陽無事に開催されました。
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 昨日、令和3年2月20日無事に西大寺会陽開催されました。 今年はコロナ禍となり、様々なことが変更での開催でした。例年開催されています少年はだかや出店もなくといった祭りで、参加者は平成に入り宝木を授かった方のみの参加...
2021年2月21日


最上稲荷様の納骨堂『最上霊廟』のご案内
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 岡山青年会議所の大先輩、稲荷様が運営されています納骨堂『最上霊廟』、東京など都会では自動搬送式の納骨堂は多いのでは岡山県では初めてになります。 こちらが概観です。この裏に専用の駐車場があります。...
2021年2月6日


タマ店長の新たな好物発見!
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 迷いネコとしてわが社に突然現れて約2年半が経ちました。 日曜の晩は我が家へ連れて帰り、風呂に入り、布団か炬燵で寝る!というのが通常の流れになっています。風呂も好きなのかどうかはわかりませんが、ほとんど泣かず、嫁の膝...
2021年2月5日


西大寺観音院「コロナ退散 大柴燈護摩祈祷 1万本の護摩木」
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 来る2月20日、規模を縮小して西大寺会陽が開催されます。本年の会陽はコロナ禍の影響で裸祭りの部分は規模を縮小して歴代の福男に絞り関係者のみで執り行われますが、行事全般は例年通り開催をされます。...
2021年2月5日


「宝木取り」今年も無事に終えました。
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 令和3年2月3日24時スタートで今年も宝木取りの儀式に参加して参りました。今年はそれほど寒さを感じさせない気候で歩くことが出来ました。今年で3年連続3回目となりました。...
2021年2月4日


宝木取り霊山 芥子山鎮守参拝
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 昨日、宝木取り霊山、芥子山山頂へ行ってまいりました。今年は天候にも恵まれ無事に終わりました。 西大寺観音院坪井住職様、無量寿院大石住職様、正使の藤原様の4名で参拝いたしました。...
2021年2月3日
西大寺会陽 奉修第五百十二会 について
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 昨日今年の西大寺会陽の開催にあたり打ち合わせ会がありましたので参加して参りました。 日本にコロナ感染者が出て約1年になり感染者がかなり増えてきた中で開催の是非がありましたが本年も開催されます。ご住職のお話にもありま...
2021年1月17日


定林寺様のペット合祀墓完成いたしました
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 岡山市北区建部町にあります定林寺様よりご依頼いただきペットの合祀墓を建立させていただきました。 近年ペットも家族同様の埋葬をされる方が増えています。定林寺様ではペットの合祀もできますし、ご遺骨をお預かりすることもで...
2021年1月10日
本年もよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。 昨年中はお世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。 年始早々バタバタさせていただき投稿が遅くなりました。 本日より通常営業させていただいております。よろしくお願いいたします。 合掌
2021年1月5日
bottom of page