top of page
検索


またまた津黒高原・・・
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 またまた、子供のリクエストにより津黒高原に行って来ました。前回は魚のつかみ取りだけをしたのですが今回は釣りも楽しみました。また肉も持参しバーベキューをし、昼食を楽しみました。写真は前回同様「美味しかった人!・・・ハ...
2011年9月15日


ぶどうの里 古都ふれあいまつり
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です 今日は毎年恒例となっていますぶどうの里 古都ふれあいまつりに行って参りました。 今年も多くの方々が来られていました。 今夕は自宅の学区のまつりに子供と行って参ります。
2011年8月20日


津黒高原・・・その2
お魚さんをその場で捌き焼いて頂きました。 おいしい人?「はーい!」の写真です。
2011年8月19日


津黒高原へ魚のつかみ取り
ブログをご覧いただきありがとうございます。 先日お盆休みを頂き津黒高原にあります施設に行って参りました。天候にも恵まれさほど暑くもなく逆に水が大変冷たく感じました。 魚を8匹買い、放流し魚を掴むのですがなかなか最初はなかなか掴めず手間取りましたが最後は要領を得たみたいですべ...
2011年8月19日


ピンク色・・・桃色幕
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 先日の通信で幕の色を変えたことをご報告いたしましたが、皆様にご覧いただこうと添付を致しました。 ピンク色ではなく桃色に致しました。よく目立ちます・・・。 この色は岡山県のイメージ色、第2位とのことです。
2011年7月27日
田岡仏壇通信 7月号
NO、99 田岡仏壇通信 7月号 梅雨も明け毎日30度を超える日が多くなりました。 今年の気象予想によりますと昨年並みに暑くなると予想 されています。暑さ対策をとって過ごして頂ければと思います。 昨年我が家の子供は三人ともに熱中症になりましたが、今年はもうすでに長男・次男...
2011年7月16日
田岡仏壇通信6月号 NO、98
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 毎日暑いですね・・・。田岡仏壇通信6月号を配信させていただきました。ご覧ください。 ホタルを家族で見に行くことがこの時期毎年の恒例行事になりつつありますが、今年も家族で観にって行って参りました。...
2011年6月25日
佛教大学 アメリカンフットボール部
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 昨日、鹿児島から新幹線で岡山へ帰り、今度は車で友人の結婚式へと京都へ向かいました。少々遅れてしまったのですが何とかみんなに会えることが出来ました。 そして漸く結婚が出来ました横山君結婚おめでとう。ということで拙い挨...
2011年5月21日
今日、12月19日は父の命日です。
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 脱輪の話の次に父のことです。本日12月19日は父が無くなって10年を迎えました。本当に早いものです。私ももう後1週間で41歳になります。過ぎてみて感じることでしょうがあっという間の10年だったように感じます。父が無...
2010年12月19日
田岡仏壇通信 12月号です
田岡仏壇通信 12月号 NO、95 今年の田岡仏壇通信はあまり出すことが出ません でした・・・。(弊社のホームページには少しづ つではございましたが更新はさせていただきまし た。ごらんいただきました方々には感謝です。) 今年ももう少しで終わりですがいかがでしたでし...
2010年12月7日
bottom of page
