top of page
検索


西大寺観音院様に龍神様が!
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 昨日、西大寺観音院様で龍神様の開眼法要があり行って参りました。 2日間かけて屏風に龍の絵を描き上げた方、ニューヨークからお越しになられた有名な方で、見事に描きあげておられました。 こちらが龍神様です。...
2018年5月12日


宗教用具研修会に参加してまいりました。
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 昨日大阪天満にありますOMMにて開催されていました「宗教用具研修会」という展示会に行って参りました。 実はこの展示会今年で44回目を迎えるのですが今年が最後ということで初めて行って参りました。...
2018年5月10日
次男、大典が香和中学へ入学しました。
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 昨日、次男大典が香和中学へ入学致しました。長男は中学三年、来年は受験、長女は小学4年に・・・しっかりと成長してくれています。年齢で言いますと15才、13才、10才ということになり三人とも二ケタ台になりました。...
2018年4月12日
正面が仏壇、裏が家具の仏壇?
ブログをご単いただきましてありがとうございます。感謝です。 今日お客様からのご依頼でお仏壇の修理の見積もりに行って参りました。かなり古いのですが修理が出来るか?というご依頼で仏壇なんですが、裏面が家具になっています。とのことでした・・。ん?と思いつつ訪問いたしました。...
2018年3月25日
昨日、次男が横井小学校を卒業いたしました。
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 昨日次男が岡山市立横井小学校を卒業いたしました。お父様の参加率の多さに驚きましたが今や当然なんでしょうね・・。 式が始まり、歌あり、叫び(個々が一言づつ喋って想い出ストーリーを作る)うまく言えないのですが、6年生が...
2018年3月16日


操南公民館で終活セミナー致しました。
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 今回は操南公民館で「葬儀とお墓(供養)について」と題しまして機会を頂きました。毎回声を掛けて頂く石田葬祭の石田さんには大変感謝を致しております。 操南と言えば私が通っていました操南中学校の近くにある公民館で、会場...
2018年3月11日


終活セミナーを行いました。
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 今までに何回か開催させて頂いています「終活セミナー」今回のテーマは「葬儀事情と供養について」ということで会社の近所にあります公民館で30名くらいの方を前にお話しさせて頂きました。...
2018年3月4日
明日3月1日より、第48期目になります。感謝です。
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 明日から新しい期に入ります。48年目また私が会社の代表になり19年目になります。社長と言いましても本当に小さな会社なので自慢には全くなりませんが、ただお客様や仕入れ先の皆様また当然ながら社員様のお蔭で今日があると思...
2018年2月28日


youtubeに動画を配信しています。
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 現在5つほど動画を配信しているのですが、なぜかこの動画だけが1年ちょっとですが2万5千回を超えてみて頂いています。何気に動画の方が分かりやすいかな?と思って始めたのですがアクセスがどんどん増えています。...
2018年2月12日


遺品整理の認定書届きました。
コラムをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 仰々しい感じもしますが、遺品整理士認定協会さんから届きました。遡ること数か月、昨年の10月頃だったと思いますが書類を頂き、筆記試験を行いました。書類が届いて驚きましたが、結構な量がありました。...
2018年2月4日
bottom of page
