top of page
検索


『かじcurry』へ行ってきました!
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 先週の月曜日にシンフォニーホールの裏にありますオランダ通り沿いにあります『かじcurry』行ってまいりました。 私に友人の梶原君がオーナーで今年3月にオープンしたばかりのお店です。朝早くから仕込みをし営業は11時か...
2019年5月19日


西大寺観音院様の観音会総会に参加して参りました。
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 先日、岡山市東区西大寺にあります西大寺観音院様の西大寺観音会の総会に参加させていただきました。当日倉敷の遍照院の大原住職様のバイオリンを演奏されながらのご講演をいただきました。その中で100才で亡くなられた堀文子さ...
2019年5月17日


令和元年奉祝記念行事 西大寺観音院
ブログをご覧いただきましてありがとうござます。感謝です。 いよいよ新しい時代、令和がスタートしました。各地で色んなイベントが開催されていますが、5月1日と4日に西大寺観音院、餘慶寺合同のイベントが開催されまして行ってまいりました。 平成から令和へと時代が変わりました。...
2019年5月5日


タマ店長手術・・・。
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 昨年9月に突然弊社に迷い込んできました猫(タマ店長)が早くも恋の季節を迎え、鳴きまくり、ひっくり返り、すり寄り、腰も上げだしたので、これは店内にいていただくのにかなり影響があるということで手術することになりました。...
2019年4月7日


鎌倉の大仏様
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 先日展示会で名古屋、そして東京へと出張して参りました。いつも車で行くのですが今回は結構ハードなスケジュールでしたがちょっと寄り道しました。 鎌倉市内に入りナビの言う通りに車を走らせますとやがて鎌倉大仏こちらの看板を...
2019年4月6日
日本商工会議所青年部全国大会 宮崎大会で斎藤孝先生の講演
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 3月7日の夕方6時頃の新幹線に乗り、新八代で降りそこからバスで約2時間、午後11時前に宮崎駅前に到着しました。中には岡山から車で、中には神戸から船で行くメンバーもいました。おそらく最短で行くなら、博多から飛行機で宮...
2019年3月10日
西大寺会陽へ参加してまいりました。
ブログをご覧いただいましてありがとうございます。感謝です。 去る2月16日西大寺観音院で行われましたはだか祭りに世話人として参加いたしました。今まで1回だけ裸で参加したことはあったのですが今回は世話人ということで裏方の手伝いをいたしました。...
2019年2月19日


西大寺会陽の宝木取りに参加してまいりました。
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 1月30日に西大寺に集合し準備を行い、午後零時に無量寿院様目指しスタートしました。 足袋に草鞋、すべてが初めてですべて着方を教えて頂きました。足袋の下に靴下を履くのですが、ご本指の靴下を忘れたため普通の靴下を履き歩...
2019年2月3日


店内の階段のカーペットを交換致しました。
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 2階へ上がる階段のカーペットを交換致しました。今まではピンクでしたが今回は薄紫色。 30年間お世話になりましたが、さすがに汚れと色褪せがひどかったので交換致しました。...
2019年1月27日


新しい看板にしました!
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 国道沿いに看板を設置しているのですがこの度新しく新調いたしました。 経営革新の承認を頂きました、仏事のよろず相談という言葉を入れ、何でもご相談いただけることを宣伝しようと思い、このようにいたしました。...
2019年1月26日


店長?入店?
コラムをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 今月の田岡仏壇通信でも(9月のブログでも)ご紹介いたしましたが、店長が入店致しました。 ただ店長は人間ではありません・・・。 その出会いは今年9月9日ですからもう3か月前になります。8日の晩戸締りをして帰宅しました...
2018年12月16日
徳島へ行きましたので祖父母の墓参りへ
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 昨日徳島へ仕事で行ったついでに池田まで墓参りに行って参りました。以前(工場があったころ)は毎週のように徳島へ行っていたのですが今は年に2~3回ほどとなりました。...
2018年10月11日
昨日の台風大丈夫でしたでしょうか?
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 日が変わり、昨日の台風21号の被害がテレビで報道されていますがかなりひどいようです。昨晩台風が過ぎた岡山では大雨が降りました。突然のゲリラ豪雨でした。 また関空が陸の孤島になったり、屋根が飛んだりと大変な被害にあわ...
2018年9月5日
本日はお盆迎え火
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 弊社は毎月月曜日に休みを頂いているのですが、7月からお盆までは休みなしの営業となります。少人数体制ですので休みは交代制で行うのですが、私は中々取りにくくこの時期はやや疲れが出てきます。これも年のせいかもしれませんが...
2018年8月13日


西日本を襲いました豪雨災害
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 もう10日ほど経ちましたが今回西日本を襲いました集中豪雨皆様におかれましては被害はいががでしたでしょうか?下の写真は弊社の前の国道250号です。こんな光景は初めて見ました。...
2018年7月20日


西大寺観音院様に龍神様が!
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 昨日、西大寺観音院様で龍神様の開眼法要があり行って参りました。 2日間かけて屏風に龍の絵を描き上げた方、ニューヨークからお越しになられた有名な方で、見事に描きあげておられました。 こちらが龍神様です。...
2018年5月12日


宗教用具研修会に参加してまいりました。
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 昨日大阪天満にありますOMMにて開催されていました「宗教用具研修会」という展示会に行って参りました。 実はこの展示会今年で44回目を迎えるのですが今年が最後ということで初めて行って参りました。...
2018年5月10日
次男、大典が香和中学へ入学しました。
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 昨日、次男大典が香和中学へ入学致しました。長男は中学三年、来年は受験、長女は小学4年に・・・しっかりと成長してくれています。年齢で言いますと15才、13才、10才ということになり三人とも二ケタ台になりました。...
2018年4月12日
正面が仏壇、裏が家具の仏壇?
ブログをご単いただきましてありがとうございます。感謝です。 今日お客様からのご依頼でお仏壇の修理の見積もりに行って参りました。かなり古いのですが修理が出来るか?というご依頼で仏壇なんですが、裏面が家具になっています。とのことでした・・。ん?と思いつつ訪問いたしました。...
2018年3月25日
昨日、次男が横井小学校を卒業いたしました。
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 昨日次男が岡山市立横井小学校を卒業いたしました。お父様の参加率の多さに驚きましたが今や当然なんでしょうね・・。 式が始まり、歌あり、叫び(個々が一言づつ喋って想い出ストーリーを作る)うまく言えないのですが、6年生が...
2018年3月16日
bottom of page