top of page

ラグビーワールドカップ 日本勝利!

  • mixed-u1
  • 2015年10月4日
  • 読了時間: 2分

コラムをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。

昨日、日本vsサモアの試合があり日本が見事勝利致しました。今大会この試合で2勝目となりました。南アフリカ戦では接戦の上24年ぶりの勝利、スコットランドには惨敗してしまいましたが昨日は見事でした。


昨日は私もテレビの前で、手に汗を握りながら見ていました。よく似たスポーツでアメフトは経験しているのですがラグビーはありません。どちらのスポーツもルールがわかるようでわかりづらいところがあります。トライは解りますので、得点した際はとても嬉しかったです。最初の認定トライもよくわかりませんでしたが、得点になりましたので喜んでいました。

アメフトはラグビーとのルールの違いはアメフトは1回だけ前にパスが出来ます。ラグビーでこれをやってしまうと、スローフォワードという反則になります。またアメフトはボールを持っていない人にもタックルできますがラグビーでこれをやると反則になってしまいます。また後ろへのパスは寮スポーツ共にOKなのですが、アメフトではあまり何回もは致しません。アメフトはランプレーとパスプレーがあり、よく見ていないとボールがどこに行ったか分からなくなってしまいますが、その点ではラグビーの方がボールの行方がよくわかりますので、見やすいですよね。また得点はアメフトはタッチダウン、ラグビーはトライと言いますが、アメフトの場合はゴールラインを越えれば(空中でもOK)得点になりますが、ラグビーの場合は地面にボールをつかなければなりません。何回か見ないとよくわからないかもしれませんね。

世界ランクもサモアの方が高く、対戦成績もかなり悪かったのですが、昨日は本当に見事でした。見ていましても安心して見れました。次はアメリカ戦、こちらも勝利して次のステージへ、そして歴史を変えてもらいたいです。

またもう一つ驚いたのが今朝の新聞です。我が家は読売新聞、会社では山陽新聞を読んでいるのですが、今朝の一面に試合の結果が出ていました。試合は昨日、日が変わって0時半だったと思います。勝利したことと、また試合の詳細も書かれていました。配達は朝の5時半とかでしょうから・・・新聞業界では当たり前なのか・・・これまた私はすごいことだなと感心しました。限られた時間の中で、多くの方々の連携でこのようなことが出来るのかなと。ラグビーの試合の勝利と新聞社さんへの感謝の気持ちになった今朝の事でした。

生かさせていただいていることに感謝です。

 
 
 

最新記事

すべて表示
蓮昌寺の自動搬送の納骨堂「安穏堂」のホームページに1分間のイメージ動画追加しました。

ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 蓮昌寺の納骨堂「安穏堂」のホームページのトップ画面に1分間の動画を追加いたしました。動画に出演しているのは住職の妹さんで八木景子さんです。 八木景子さんは現在、映画、ドラマ、テレビコマーシャル等様々なところで活躍...

 
 
 

Comments


bottom of page