top of page

インドへ(まとめ)

  • mixed-u1
  • 2013年11月4日
  • 読了時間: 2分

ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。

インド紀行について長々と記載しました。またお読みいただきましてありがとうございました。

はじめインドへ行くお話を頂いたときは、ん?インド?といった感じで正直決めかねていました。また8日間とい期間についてもです。

なんでもそうかもしれませんがやってみないと、あるいは行ってみないとわからないこともあります。

行動することで感じることもあると思います。

今回のインド訪問もそうでした。

今回お世話になりました大陸旅遊の大塚さん(添乗員さん)には大変お世話になりました。

大塚さんはインドへ120回ほど行っているとか。また今月の9日にもインドへ行くそうです。

4日目くらいになりますとカレーばかりで(慣れては来ていましたが)、朝食に味噌汁とあきたこまち

のおかゆを持てなしてくれました。また最終日には飛行機の乗り継ぎに時間が空くからとおにぎりと

いなりすしを作ってくれました。本当に美味しかったです。

また同行させていただきましたお寺様ともご縁が出来ました。

またインドに行きたいか?と言われますとちょっと間をおいてなら行きたいなと思います。

インド国内にては現地ガイドの方がずっとついてくれました。最後は寂しかったですが、まだ日本には

来たことがないらしく、こちらのメンバーが今度日本に来たらカレーをおごりますよ!と言われてました。

COCO一番といっておいしいカレーがあるから!とみんなの笑いを誘っていました。

今回5周年を迎えられます一心寺様の行動に敬意を表しつつ、ほんの少しのことしかできませんが

私も何かの力になりたいなとインドへ行って感じました。

長々と書きました。お読みいただきましてありがとうございました。感謝です。

 
 
 

最新記事

すべて表示
蓮昌寺の自動搬送の納骨堂「安穏堂」のホームページに1分間のイメージ動画追加しました。

ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 蓮昌寺の納骨堂「安穏堂」のホームページのトップ画面に1分間の動画を追加いたしました。動画に出演しているのは住職の妹さんで八木景子さんです。 八木景子さんは現在、映画、ドラマ、テレビコマーシャル等様々なところで活躍...

 
 
 

Comments


bottom of page