6月5日御盆提灯の準備が整いました。ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 今年のお盆提灯の準備が出来ました。 従来型の行灯から現代風の提灯(インテリア提灯)など漸くすべて準備が整いました。 従来型(行灯)が今まで多かったのですが、仏壇の小型化などもあり小さな提灯も増えてきています。...
3月6日田岡仏壇店 52期目がスタートしました。ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 令和4年3月より、第52期目がスタートしました。毎年書いていますが私の年齢と弊社の歴史が同じ52年なります。徳島工場(平成17年解散)の創業から行きますと1960年なので62年になります。...
2021年9月15日長胴太鼓を修理させていただきました。ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 この度ご縁があり長胴太鼓の修理をさせていただきました。 両面の皮が破損していましたので皮の張替えと、木製の箇所をサービスで塗り替えをさせていただきました。以下が修理前の長胴太鼓です。 修復後がこちらになります。...
2021年8月14日お盆休みについてブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 お盆休みを以下のようにとらさせていただきます。 8月16日(月)から18日(水)の3日間 19日から通常営業いたします。尚、お急ぎの場合には会社へお電話いただけましたら田岡の携帯へ転送されますのでお電話ください。...
2021年7月19日ボトルフラワーブログをご覧いただきましてありがとうござます。感謝です。 暑中お見舞い申し上げます。 梅雨も明け、本格的な夏がやってまいりました。 お仏壇の生花の傷みも早くなってしまいます。 この時期だけでも、ボトルフラワーに置き換えてみませんか?...
2021年7月2日墓じまいの工事完了しました。ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 墓石に関する事業を始めてまだ10年足らずで、墓石の建立がメインでしたがここ数年は特に墓じまいのご依頼を頂きます。今朝も工事をさせていただきました(周りに沢山墓石がありますので写真の掲載は一部にさせていただきます)...
2021年2月6日最上稲荷様の納骨堂『最上霊廟』のご案内ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 岡山青年会議所の大先輩、稲荷様が運営されています納骨堂『最上霊廟』、東京など都会では自動搬送式の納骨堂は多いのでは岡山県では初めてになります。 こちらが概観です。この裏に専用の駐車場があります。...
2021年1月5日本年もよろしくお願いいたします。明けましておめでとうございます。 昨年中はお世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。 年始早々バタバタさせていただき投稿が遅くなりました。 本日より通常営業させていただいております。よろしくお願いいたします。 合掌
2020年12月29日年末年始の休みについてブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 本年も多くのお客様にご来店頂きましたこと心より御礼申し上げます。今年はコロナにはじまりコロナで終わるという一年になってしまいました。 また来年も暫くはこの流れが続く一年になりそうです。ワクチンが一日も早くできること...
2020年12月3日新しいホームページが出来ました。ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 先週新しいホームページが出来まして現在ご覧いただけるようになりました。 最初のホームページから数えまして今回で3回目となりました。今回は前回のリニューアルで前回の内容をより見やすく(特に携帯でも見やすく)ご覧いただ...
2020年8月20日お墓の掃除代行についてブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 今年のお盆は新型コロナによる影響が様々なところで見られました。関東(特に東京)の方はお盆の帰省自体を極力しないようにという報道も見受けられました。 となりますとお盆にご先祖様への墓参りやご家族、親戚に会うこともでき...
2020年4月21日現在外壁を塗装中です。ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 現在外壁を塗装中ですが平常通り営業を致しております。 ここ数年、台風等で大雨が降った際、毎回水が漏れて店内の床が水浸しになっていました。雨が降るたびに大丈夫かな?と心配をしていましたがこれで解決できると思います。つ...
2020年3月3日田岡仏壇店 50期目を迎えました!ブログをご覧いただきましてありがとうござます。感謝です。 今月3月より創業から50年目を迎えることが出来ました。本当に感謝です。 丁度一年前は49年目を迎えました。と書いて数字も書いたと思いますが、入社して25年、社長になり20年などなど・・・。...
2020年2月5日お知らせ、と言いますか、ご連絡です。ブログをご覧いただきましてありがとうございます。 今日は、お知らせと言いますか、ご連絡です。 店内の接客は、今まで母と妹が行っていますが、最近ご来店いただいた方はお気づきかもしれませんが、女性が一人増えています。 実は私の嫁さんが手伝いに来ています。まだまだ不慣れですが、店...
2019年11月8日岡山市東区 無量寿院様の合祀墓完成いたしました。ブログをご覧に頂きましてありがとうございます。感謝です。 数年前からご住職様からご依頼を頂き、何度も協議を重ねて完成致しました。 後ろにカギが付いていまして、そこからご遺骨を入れるようになっています。 近年、墓じまいが大変多く、今年は弊社に関してですがご依頼を頂きました。墓...
2019年6月29日お盆が近づいてまいりました。ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 本日で6月が終わり、いよいよ来月から7月です。店内もお盆に関する商品に様変わりです。 お客様からお盆前の8月は忙しいんじゃないですかと言われるのですが、最も忙しいのが7月になります。お盆を迎える、また特に初盆の場合...
2019年5月18日仏壇屋ですが墓じまいも致します。ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 本業は仏壇仏具の販売なんですが、ホームページにも掲載いたしておりますが「仏事のよろず相談」ということで仏事に関しますことすべてお受けさせていただいております。最近岡山市内の寺院様とのご縁から特に墓じまいのご依頼を沢...
2019年2月28日今日から49期目に入ります。感謝です。ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 本日3月1日で弊社第49期目に入ります。いよいよ50年という節目の数字が見えてまいりました。 入社して24年、社長になり19年が経ちました。相変わらずの少人数体制ですが何とか経営が出来てきたなといった感じです。製造...
2019年1月26日店内の階段のカーペットを交換致しました。ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 2階へ上がる階段のカーペットを交換致しました。今まではピンクでしたが今回は薄紫色。 30年間お世話になりましたが、さすがに汚れと色褪せがひどかったので交換致しました。...
2019年1月25日新しい看板にしました!ブログをご覧いただきましてありがとうございます。感謝です。 国道沿いに看板を設置しているのですがこの度新しく新調いたしました。 経営革新の承認を頂きました、仏事のよろず相談という言葉を入れ、何でもご相談いただけることを宣伝しようと思い、このようにいたしました。...